小3娘の英検準2級の2次試験の結果が返ってきました!
1次試験の結果はこちら↓
上記のブログで本人が「受かるのは確実」と言っていましたが・・・笑
宣言通り、無事に合格していました!!
2次試験のスコアは・・・
448/600で英検バンド+2でした。
詳しい結果は・・・
リーディング 5/5
Q&A 20/25
アティチュード 3/3
という結果でした。
本人曰く、4問目の質問でNoと答えるところを間違えてYesと言ってしまって、言い直せずに黙り込んでしまったらしく…
でも試験官の方が優しくて「もう一度言いましょうか?」と英語で聞いてくれたらしいです。
5問目はこちらの問題集で似たような問題があったのでうまく答えられたようです!
しかし2次試験の対策は結局この本にある10日分を1回ずつやっただけ・・・
本当に最低限でした💦なので絵を見て言う問題も微妙に間違えた模様。
せっかくテキストに全く同じ問題があったのに~~😓
息子の時は小学生も数人いたけど、今回は娘以外は見事に全て中高生でした。
そして待ち時間も長くて1時間以上かかって💦出てきたのは1時間半後…何もない教室でじっと待って試験受けられたのは本当凄い!
3級の時にテキストとか持ち込めなかった記憶なんですが、今回教室で本を読んでる人がいたとの話で…
待ってる間って本読んで大丈夫だったんでしょうか!?
もし大丈夫だったのならテキスト渡しておけば良かったー😭
今後の予定は来年2級にチャレンジして、高学年で準1級を目指すとのこと!!😳
それまでに自分も準1級取らなきゃ~!!
ということで勉強中です・・・
スポンサーリンク