今日は途中くじけかけたけど、当初の約束通り給食~6時間目まで行ってお友達と一緒に帰ってきました!
そのあともお家で一緒に宿題などさせてもらって楽しかったみたい。
帰り際に「明日は朝から行くんだ!」と!!
朝の登校班に一緒にいて欲しいみたいで、行くことにしたみたいです。
「休み時間も遊ぶ!」と言ってました!!
その代わりやはり2時間で帰りたいということで、給食はあきらめる様かな。。
寝る前に明日のお昼ご飯のリクエストが・・・笑
でも今まで1時間だけだったのが2時間に伸びた!!
今日は2時間行ったもののその内の1時間の学活は半分以上昼休みに悪いことをした男子たちが先生に怒られて終わったらしいです。チーン。
こういうのが1年生の時は日常茶飯事で、学校に行く意味とは?ってなっちゃったのかな。なるよね。
未だ学校に長い時間は居たくないようですが、とりあえず社会勉強として今の学校に1~2時間通う方が本人的には転校したり学校じゃないコミュニティーに参加するよりは良いみたいです。
少し前まではそういう考えもなかったので日々成長ですね!!