お久しぶりです!
4連休からの年に数回しかないパパの土日連休でなかなかブログが更新できず、遅くなりましたが4連休のお話から・・・
4連休をずっと楽しみにしていた子供たち!
といってもどこに出かけるわけでもなく・・・
一番楽しみにしていたイベントがCM制作のお仕事体験でした!!
5年生息子の誕生日に、私の弟から「何か欲しいものある?」
と聞かれるもやっぱり何もなくて・・・笑
物より体験がいいんじゃない?キッザニアとか?でも今は東京に行く勇気もなく・・・そこで思いついたのが映像編集の仕事をしている弟のところで1日お仕事体験でした。
もれなく2年生の娘も「やりたい!」ということで二人でお世話になりました。
今日は娘の作ったCMを紹介します!
自由研究のテーマである「給食の食べ残しを減らすには?」についてです。
アンケート結果を元に対策を3つ提案しました。
- 好き嫌いをなくす
- 作る量を減らす
- 給食の時間を増やす
原稿を自分で書いてナレーションを入れて、それをもとに自分で絵を描いて、テロップ入れて・・・お仕事と同じ8時間、適度に自分でお散歩や虫取り(笑)などの休憩を入れつつ集中して頑張ったようです!!
「10時から18時まで目的を意識しながら休憩を取って、息抜きとして機能させていた。Premiereで文字を打つ方法もすぐ覚えて自分で打てたり、多分パソコンに慣れてる大人より飲み込みが早い」との評価をいただきました😮
休校中にGoogleドキュメントやスライドを使って学習していたからかな!?
参考図書
食べ残してしまう理由のクラスのアンケート結果が本に載ってた結果と一緒でした!
スポンサーリンク