ホームスクーリングのご家庭はお仕事はどうされているのでしょうか?
正社員を辞めてパートになったり、時短で働いたり、
週の半分はママ、半分はパパなど交代制だったり、
完全に仕事を辞めて付きっきりの場合も・・・
我が家の場合ですが、夕方に自宅で英語を教えているのと、
午前中は曜日によってカルチャースクールでのお仕事がありましたが、
ちょうど学校に行かなくなってすぐにコロナウィルスで私の仕事が全てストップ!!
休校中はずっと付きっきりで、学校再開後も夕方の英語教室のお仕事のみ再開しただけなので基本的には家にいられます。
私のように「家にいるけど、少しでも仕事をしたい!」という人にオススメなのが在宅で出来る副業です。
クラウドソーシング
データ入力やアンケートなどの簡単なものからWebやグラフィックデザイン、システム開発までお家で出来るいろいろなお仕事があります。
こちらのBizseek さんは手数料業界最安値です、登録は無料なのでどんなお仕事があるか覗いてみてください。
知識やスキルを売る
知識・スキルの販売サイト【ココナラ】 はご存じでしょうか?
ビジネスからプライベート利用まで自分の得意なことを売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。
200種類以上の豊富なカテゴリーでありとあらゆるサービスが売り買いできます!
自分の得意なことを試しに出品してみたら依頼が来るかもしれません。
アフィリエイト
アフィリエイトとはブログ等でおススメの商品や商材を紹介し、購入したり資料請求されたりすると紹介料がもらえるシステムです。
A8.net (エーハチネット)さんが一番有名で商品もたくさんあり、私も登録しています!
もうひとつ最近登録したのがもしもアフィリエイトさんです。
初心者にも丁寧にメールでどう進めていったらいいかを教えてくれます!
Amazonと楽天のアフィリエイトもあるので別々に登録しなくても一括で管理出来たり、W報酬制度やプレミアム報酬という報酬の上乗せ制度があったりしてお得です。
A8.netにはない商材もあるのでチェックしてみてください。
また、Amazonアソシエイトの審査が通らない時の裏ワザとして、もしもアフィリエイトさん経由でアフィリエイトすることができます。さらに楽天とヤフーも登録すれば3つから買う場所が選べるように!
以前書いた記事で試してみました。↓こんな感じに表示されます。
番外編:家にある不用品を売る
番外編、自分用のメモ。
断捨離して売りたいものがチラホラ。
・フリマ、オークションに出品する前に、適切な金額知りたくありませんか?【ヒカカク】
古本をまとめて売るのに便利。
一眼レフを売ってミラーレスにするか迷い中。
古くなったMacBookは売れるのか!?
iPhone機種変予定なので壊れた時のために。
ディズニーグッズ専門の買取があるらしい!