今日は今年度初のスクールカウンセラーさんが来る日で、もうあまり話すことないかも?と思いつつ一応せっかくの機会なので申し込んでみました。
結果…
行って良かった!!
カウンセラーさんてやっぱり凄いなぁ。
前年度と違う方になったので、不登校になった経緯をまた一から話してたら涙が😢
- 友達のために学校に行き始めた。
- あんなに酷くて辞めると言った学校(クラス)にまた戻ろうと思った。
- やってみよう、チャレンジしようという力がある。
という娘の良いところを改めて発見することが出来ました。
- 次のステップは急がない。
- このまま1時間通うのを継続出来る様に。
- 家で元気をチャージしつつ。
そしてこの日の夜、来月の献立表を見てたらお兄ちゃんから今まで一度と見たことないメニューがあると!!!
とある特別な卵焼き…
それを聞いた娘は
「その日だけ給食行こうかな」
と言うではありませんか!!
どんな卵焼きか見てみたい。
食べたいというよりは、ママに見せたい。笑
先生が写真撮って送ってれたら給食行く!
とのこと。。。笑
先生にお願いしなきゃ💦
しかも来月はまだ給食費ストップしてもらってるから給食食べられるのかも分からない…
7/2 追記: 7/8から給食食べられることになりました!どれだけ行けるか未知だけど、ひとまず給食再開決定!!